今度こそ全部書く(マジ)
騎士団の時に比べてワイルド勢になったので評価がワイルド寄りになります。スタン民の人にはちょっと違うんじゃないのって思うかもしれませんがうるせえワイルドやれ!!!!!
☆☆☆☆☆ このカードのために新アーキタイプが出来るくらい
☆☆☆☆ サンキューベンブロード ボーンメア級
☆☆☆ まあまず構築入る
☆☆ 入る…か?
☆ は?
ドルイド
☆ 何に使えんのコレ。
☆ プチマローン。無限のResources!って聞こえはいいけど翡翠でええやん?
☆☆ 入れたくないけど来季加速落ちるから入れないと…古代地って強いカードだったんだなあって改めて思う。
☆ 以下にするのやめろ!!!!!コスト4にしろよ!!!!!ファンドラルサーチだったらそれなりにアリに感じて結局作らない。
☆ タズディンゴォ!
☆ 2年後くらいにひょっこり出てくる気がする。練気ナーフ前なら普通に強かったと思う。コピー1体召喚だと無謀で良いんですよね。だから2体以上使うコンボにおいて採用されると思うけど流石に5マナ置いてる余裕は無さそう。アヴィクンマリゴスするならそれこそ無謀で良いしボードが埋まるから無謀の”方が”良い。可能性のエレメンタル。
☆ 訳は好き。8マナカードを入れる以上何らかのマナ加速が必要。で、開花か古代地か上納を入れるけど開花を使うと翡翠の精霊も入るだろうし古代地だとそれ自体が出て来る。最後に上納を使うとすると低コス入れる必要があるためこいつのバリューがかなり低くなる。第一コスト4以下のミニオンを8マナある時に出せても何の意味も無い。バーンズから出たら嬉しいかもだけどミニオンをこれと4マナ以下2体とバーンズしか入れなかったとしても1/2。現実的に考えるともっと低くなるので使い道無し。
☆☆☆ 上級回復にカード2ドロー付いたつまり強い。虫害巨象と同時に使えるのもつよい。
☆☆☆ 単純に対アグロに置いての動き回る根上位互換。DKするだけでアップグレードできるし処理的にたぶん究極でドローしてもアップグレードする。蓮華紋の代わりに入れるかな。
☆ 可能性はある。今後の発表次第で即武器破壊できるようになると化けるけどまずレジェ武器の時点で主軸にするには厳しい。今のままだと何にも使えないただのゴミ。
ハンター
☆☆☆ エネミーリーパーは遅すぎたけどこれは流石に無視できないし強い。猟犬できたらフィーバータイム。サメグマはアンチコントロールでこっちはアンチアグロ。いい感じにパワカ来てるね。ただ現状のハンターは3マナに強いカードが多すぎてマナカーブ偏るのが頂けない。いやまあ全部入れるんだけど。
☆☆ ハンターが気楽に1点を出せる様になるのは強い。けど中終盤引いたらクソ弱い。逆に序盤引けたらくっそ強いけどなあ。武器を引き込める方法があればいいんだけど。
うぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆☆ 強いけど、強いんだけどパトコドーが入らないよくわからん環境だからなあ。フェイスにも打てたら☆☆☆だったんだけど。
うぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆→☆☆ まあ、ね…条件が厳しすぎる割にリターンがしょぼいねんな…コスト1上げて突撃付けてや。わんちゃんある?他のアップグレードにくらべて過剰消費になることがないのは吉田。ダスクは切れるけどリソースが特に切れやすいシクレハンターだと1枚で並べられるカードはありがたいかも。
☆ スタッツ(略)
☆☆☆ ジャスパーとかダスクブレイカーとかでアグロがキツくなって重めのミッドハンターが主流になれば非常に輝く。最近ボーンメアすら入ってるしね。ハイメイン呼べたら嬉しいけどそれよりも死に札になるカードが多いハンターで1枚で3枚カードを使ったことになるのは高バリュー(強いとは言っていない)。
☆☆ ミスディレよりはマシ。だがドルイド相手に非常に刺さる。ヒロパでとりあえず顔殴ることが多いからね。ただ対ドルなら帽子から猫とかいうクッソ優秀なカードが居るわけであってそれ以外にあんまり刺さらないからどうなのか?海賊ウォリには強いかも。
☆ 8マナで捻れし冥界ってカードあるらしいっすよ?
メイジ
☆☆ クエメがわんちゃん入れそう。これの裁定がよくわからないけどクエスト達成に使えたら安定するだろうし。まあeSports。
☆☆☆☆ 期待値的に4点くらいは出せる。よっぽど外れても2点。めっちゃ当たったら7点10点出せる。フロボか秘文は使っとけば良いしかなり強そう。TLのレノメ使いが歓喜してた。
☆ DQRに居たキングリザードみたいなボード参照ドラシナ来ない限りはどうあがいても絶望。無理無理カタツムリですわぁ。
☆ ESPORRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRTS
☆☆☆☆☆ やばやばのやば。スタンエグゾディアもだけどこいつで秘策に頼らないテンポメイジ作れるんじゃないかな。エレメンタルメイジも充分tierに食い込めると思う。呪文石相性良いように見えてちょっとずれてるのは残念だけど。
☆☆☆☆ コントロール&バーン系には必ず入る。フリメにもワンチャン入るかも?メイジはドローが豊富でデッキを掘りやすいヒーローなのでこいつを入れても装甲を獲得できるのスペルは引けるし1マナなので普段は余ってヒロパに変化しているマナをついでに消費できる。ただ単に強い。
☆☆☆☆ アルネスと相性吉田。アグロフリーズかアグロ寄りの秘策メイジにはまず入る。ボードをクリアしつつ顔にダメージを飛ばせるのはメイジの特性と非常にマッチしている。コスト低いし。住人ケアってファイアフライ出したら4点食らうしだからと言ってなんかデカイ奴出したらそいつコピーされる。どっちに転んでもメリットが大きいし強い。やべーな。
☆☆→☆☆☆ 現状のプールでエレメンタルメイジを組んでもバーンメイジと秘策メイジの要素を足して3で割った様な中途半端なデッキにしかならない。けど神ビルダーがエレメンタルクエストコントロールメイジを組んでtier1入りすることを信じてるよ。優秀なエレメンタル追加されたしね。もっとやばいエレメンタルが出たので☆3つになりました。
☆ コンゴウインコのバフ。まともに効果発動できる気がしないし2マナとりあえず入れとけ枠は同じ2/2/2ならパイロスの方が良い。というか学者の方が圧倒的にOPなのになんで学者以下なんですかね。それもこれもマッサイって奴が悪いんだ。
☆☆☆☆ 僕はアグロフリーズか秘策メイジに入れる。だけどレジェだからあんまりデッキ掘れない上記のデッキだと装備できないことが多いだろうなあ。ちょっと軽めに寄せてケレセスみたいに無くても大丈夫な構築をして引いた時に圧倒的バリューで2ターンくらいで焼き切る。そんなカード。
パラディン
☆☆ ハンドが減らないバフは強い。んだけど、バフの内容が弱いから流石に無理そう。
☆ お前みたいな奴が出るスペースは無い。
☆☆ ヴァイクリが強かったのは盤面にミニオンを出せるからなんだよなあ。
☆☆☆☆☆ ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶっ壊れれれれれれれれ どのアーキタイプに入れても強い。かつケレセスを潰してるのも偉い。アグロミッドレンジは勿論コントロールに入れても3枚圧縮しつつ終末出せたりブルーギル出せたり。2コス以下っていうビアードオ出ない様になってるのもかなり吉田。いややばいでしょこれ。
☆☆ 祝福剣竜7/7/11挑発断末魔2/6召喚。確定除去と沈黙にアホ弱いのはバフ系の宿命なので置いておいて、現状上で上げた二種は当たり前に入るのでこいつも無理なく採用できる。ただ欲しいのは中盤でボードを取れるカードなんですよね。フィニッシャーは既に光ラグティリオンが居てこいつらですら入らない環境なのに果たして入るのか。かっこいいから僕はいれりゅうううううううううううううううう!!!!!!
☆☆ 横に並ぶんだったら☆☆☆だった。いやまあやってることは強いんだけど果たして無理なく回復ができるのか。大量回復は禁じられしに光ラグがあるんですけどアップグレードの仕様を考えると細かい回復が欲しい。4/4挑発出すくらいならタルクリ出せば良いからどうせなら6/6出したいけど置く暇あるのかなあ。トップもくっそ弱くなるし。今のコンパラってドロー足りてるんですかね?
☆☆ 強いけど、強いけど僕らが求めてるのは回復じゃなくて打点なんですよ。中盤ぽんだし出来て1枚で盤面に圧力かけられるミニオンをください。ヒーロー限定じゃなくてこっちもチビナロスで良かったよ。
☆☆☆ 攻撃力2は残念だけど挑発以外の効果が強い。期待値は高いので採用する理由はある。はず…
☆ 兵站将校って知ってるか?新兵シナジー増えるのはありがたいけどもうちょっとマシなの出してくれ流石に弱すぎ。
☆☆☆ 実質マスバト。現状ワイルド用カード。新兵パラは勿論だけどホブゴブとか入れた新型アグロパラでも使える様になりそう。コボルドの次の拡張くらいでスタンでも新兵パラできるようになる未来が見える。
よく考えたらそんなに強くないじゃんこれってなって☆☆に変更です。
プリースト
☆☆☆☆ つっっっっっっっっっっっっっっっっよ。密言と合わせて5マナ確定除去じゃん。そうでなくてもアタック2だとほとんどの場合デバフになるだろうし無視できないアタックとヘルス4のミニオンが出せる。意味わからん。
☆☆ 流石に墓荒らしの代わりにはなれないけど、ラザカスミラーをより意識した構成には入るはず。ショニア型とかあるし単にDK早く出せるだけでもつよみを感じる。感謝します。
☆ バリュー低すぎて。
☆ 可能性は感じる。スタンだとケーアン、黒曜石起こしたい。ワイルドだとデスロ、ヴァナス、スタラグ、フューゲンとか。けどそれらのミニオンが既に死亡してる段階での1/1召喚はちょっとしんどそう。
☆☆ そんなに強くないけど、他のに比べて条件緩すぎるのがなあ。節々から感じ取れる鰤の方針。
☆☆☆☆ 7マナ 心霊絶叫 効果:全てのミニオンを沈黙した後にそれらを破壊する。押しつぶす壁ちゃんが絶叫するわこんなん、、、
☆ うーんハースストーンって感じ。流石に使い道が思いつかないなあ。10マナにしてボルバルザークしても良いのよ。
☆☆☆☆ お前ベンブロードドラゴンハイランダープリって知ってるか。お前ベンブロード掘り起こされし邪悪って知ってるか。コントロール殺しにアグロ殺しカード与えて何がしたいねんお前まじで。現状のプールでも無理なくネザースパイトと諜報員が採用できてるハイプリがある以上こいつも入れるしかないでしょアホか。
☆ 効果紹介用カード。
☆☆ 最近のテンポプリの躍進を見るとこれくらいは付けて良いのかなと思う。光合に付けられてキレる自分が見える。
☆☆☆ とりあえず入れとけカード。装備しちまえばしゃかしゃかするだけでついでに5/5が出て来る凄い!また引きゲーが加速しちまうよ。
ローグ
☆☆ テンポローグにシャドブレと一緒に入れたいけどケレセスが。効果自体は強いからレジェ武器にめっちゃバフするデッキとかできたら良いのかな。4ターン1コス悪辣が安定するのは良いね。
☆ こいつを引いて→バフをして→破壊して→また装備する。って言う流れができないとこいつを使う意味は無い。バフをするカードをどこで引き込むんだろう。武器ミラクルローグ?
☆ 暗殺でええやん。断末魔を3体とかかなり辛い。
☆☆☆ テンポローグでも強いけどどっちかと言ったらミラロ用ですかね。ローグには貴重なデッキを掘れるカード。ショニア引けたら勝てる試合を拾う可能性を高められるのはつよみ。
☆☆☆ プリに対抗するためにOTK増やそうとしてるんですかね。アイスブロックと違ってライフ1になる必要が無いけど先行して貼ることはできない。使い方が難しいとか言われるだろうけどローグで2マナくらい余裕で捻出できるだろローグだぞ。
☆☆☆☆☆ いやあの、は?4/12/12デメリット無しは笑う。まじで引きゲーじゃんしょーもな。
☆☆☆☆ ミラクルはわかんないけど少なくともテンポローグには入るよ。コンボが特徴な以上雄叫びが多いわけでそれらを3マナで再利用できるのはOP。個人的にはただのテンポローグじゃなくて逃げ足ローグとか見たい。
☆ たぶんクエロと一緒にデザインしたんだろうなあ。ナーフ前だったらわんちゃんあったのかもしれないけど今のクエロは流石に。
☆☆ ミスディレクションよりはマシ。今後全クラスに秘策実装される気がするけどそうなるとマッサイやべーなって感じ。
☆ お、おう。
シャーマン
☆☆☆ 3マナ12点回復OP~コンシャマに足りてなかった回復をこいつ一枚で補えるじゃん神。なおコンシャマはDK安藤に狩られる模様。カード単体はかなり強いんだけどそれを使うデッキが使えない環境ですわ。
☆☆☆ ハラジールと合わせて8点回復。大型の除去が呪術と噴火に頼りきりになって合わせて展開とかできなかったのがこいつで処理と一緒に展開できる。たぶんコンシャマにもミッドレンジにも下手すりゃアグロにも入れるけどオバロ解除カードをくれ~~~~~~~~~~~~
☆☆☆ 可能性のエレメンタルセカンド。グランブループの動画作るから待ってろ。
☆ 進化はくそ
☆ 楽しいけどドロー少ないシャーマンに変なの入れる余裕ないんだすまんな。
☆☆☆ ドルイドの選択もそうだけど場合に応じて使い方を変えられるカードが弱い訳がない。
☆ HEARRRRRRRRRRRRRRRTHSTOOOOOOOOOOOOONE これぞエピックって感じの効果してんなお前な。好き!僕は全シャーマンのデッキにこいつをピン差しします。標準スタッツ持ってるから効果は誤差だよ誤差!
☆☆☆☆ つええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!やべえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!序盤のボードは取れるけどフィニッシャー不足のエレシャーに期待の新人が。ハンドに戻すのは通常デメリットだけどエレメンタル族にはブレイズコーラーを始めとする強力な雄叫び持ちが多いというかむしろそっちが本体なので全然デメリットじゃなくてむしろメリットです!!!!!!!!!6マナ火エレ7マナブレコ8マナこいつ火エレブレコの最強ムーブがしたい。あとはドロー機能付きエレメンタルが来たらtier1。
☆ ゴミ。せめてAoEだけとかオバロカードだけとかに絞れ。
☆ オバロが条件なのに7コスって重すぎるんだよなあ…。無謀が5マナなんだから5マナで良かったと思うんだけど、味方限定だし。
ウォーロック
☆☆☆☆ HYPEROVERPOWERCARD ウォロ自体の特性とも新カードとも相性よしよしブラザーズ。ズーは怪しいけどコンウォロなら絶対入れるべ。
☆☆☆☆ 調剤師と合わせて2マナ12点回復OP。自分のミニオン破壊っていうクソデカデメリットに見合ったクソデカメリット。花まるあげちゃう!ディスカードじゃなくて悪魔と自傷シナジーに来てるね。こういうので良いんだよこういうので。
☆ スt(ry 感謝します。
☆☆ クラルみたいな感じ。ハイウォロでクラルを出すまで腐りがちなラッカリ・フェルハウンドとかドゥームガードを出せるのは強い?出したくないミニオンは大体軽めだろうから調整しやすいし。ターン開始時なのも得点高い。けどその場合って召喚酔いするんだっけか?と、ここまで書いてて思ったんだけどこれクラルとかなり相性悪いよなあと。今のデモロックにそのまんま入るかな?まあプリ環境だとバーストされて終わるんですけど。
☆☆☆ こういうの見るとハースにもインフレしてるんだなあっていうのを感じる。1マナでタップしながら2/1出せるのはまあ強いよね。冒涜のたまになるしコントロール用かな。アグロでも多分強いけどパッチがスタン落ちするまでヘルス1は出したくないなあ。
☆☆☆☆ つよつよのつよ!2マナケツデカかつ悪魔なのでボードに残りやすく3マナポーションに繋がりやすい。DK復活した時にもヴォイドウォーカー以外の挑発置けるのも強い。けどあんまり悪魔多いとむしろ復活の質が下がるのでDK無しのザ・ズーってのが流行るかも。かなりのOPカードだと思うのでぜひともケレセスとは決別して欲しいところ。
☆ ヒロパだとダメなのがなあ。ミニオンにしか打てないしこれを使いそうなコントロールはカードで自傷とかほとんどしないし。それこそ司書くらい。自分のターンにダメージを受けると、とかで良かったんじゃないですかね?3マナ2点→4点→6点くらいでさ。
☆ お、おう…アド損やばすぎませんかね…これ採用したクエウォロ絶対レジェヒットするけどそれは執念の結果であってデッキが強い訳じゃないことに留意しような。
☆ おもおものおも!4/8にしよ?ついでに挑発2/4を2体召喚するとかにしよ?アグロかミッドレンジ同型対決だったら強いけど流石にボーンメア入れる。ヒロパしようぜ。
☆ 41マナ使ってデッキ破壊のみって言うのはちょっと。召喚する悪魔にも挑発ついてたら☆☆だったけど流石にね。
ウォリアー
☆ こっちはわんちゃんありそうだけどやっぱ無し。
☆~☆☆☆ 裁定次第。開始時に殴った時に行動権残ってたら☆☆☆だけど残ってなかったら☆。
☆ JAMSTECさんが喜びそう(こなみ)
☆☆☆ 実質シルスラ2回撃ってるやん。つよみが深い。
☆ 全処理できれば勝ちだけど除去がないー!装甲はあるんだけど持つかなあ?って時に強いんだろうけど、ウォリコンでそんな状況になるのがよく分からない。装甲貯めたら勝ちちゃうんあのデッキ。まじで一回も使ったことないからよく分からないけどね。
☆☆☆ うごまなの返しに旋風剣カワキヒゲグールおっすおっす。レノ時代の二流の強面みたいな。対アグロカードで相手のミニオン参照するカードは思ってる以上に強い。てかこれカルトの薬師の完全上位じゃん草塗れ。
☆ 効果の差がひどい。運ゲー要素が強い割に大したリターンが見込めないカードは使われない。
☆☆ ウォリコンミラーかコンメとかひたすら耐えるデッキ同士で置けたらめっちゃ強い。攻撃力4ってこれでプリ倒せるやろ^^っていう考えなんだろうけどウォリコンってプリの削りに耐えられるくらい装甲詰めるんすかね?ジャスティサーあれば詰めそうだけどスタンのは無理そう。
☆☆☆ 適当に武器付けて殴れば5/5が3体出せる。ウォリアーを使う以上武器を確実に装備するし、今は武器サーチも存在する。こいつじゃないやつを主軸としてテンポ/ミッドレンジ寄りの新しいデッキタイプを作る必要があるけどね。なおDK安藤。
☆ 効果紹介用カード。
中立
☆☆☆ 有徳の守護者が中立になった。あいつの役目ってバフ対象を残すことで自身が殴ることじゃないんで攻撃力0になっても全然ありでは。チャンプブロックとしてはヒロパで取られない分むしろ有徳より優秀。サイクル鯛罪パラに入れる。
☆ おなほ
☆ うん
☆ みーとわごんでだすならてきちゅうしゃだせ
☆☆ DKレクサーのバフ。
☆ これ入れるならダイアウルフで良さそう。
☆☆ コンウォロが入れるか悩んで結局入れなさそう。遠見師とどっちを選ぶのか。ガジェ期にあればレノロックが入れてたかも?
??? いろいろ悪いことできそうだけどちょっと思いつかない。想像力の無さに絶望しましたハースやめます。コボルトリリース時に復帰予定です。
☆☆ 微妙にバフしにくいコストなのがなんとも言えない。実質中立のサメグマだけどうーん。
☆ おう
☆☆☆ 強い気がするけどこれ入れるならイカ錬の方が良いと思うんだよなあ。うーんわからんごめんなさい。
☆ ちょっとうざい
☆☆ 攻撃力1はタール系がさくっと思いつくけど、2と3が難しい。入れるとしたらテンポ系かな。パワーはある。
☆ 酔拳です
☆☆ 魔力の矢+2/1って弱い、弱くない?一応テンポ系には入りそうではあるけども。
☆ うぉううぉう
☆ デメリットがでかすぎる。
☆ たぶんこれ置くよりスケベ置いた方が強いよ。
☆ うん
☆☆ ドラゴン海賊テンポローグあるか?劣化じゃなかったら3/4と3点打点で強かったんだけどなあ。
w
☆☆☆☆ ただただ強いけど中立かあ。ハンターのクラスカードでも良かったんだけどね。アグドルの方が有効利用しそう。
☆ はい
☆ うん
☆ おう
☆☆ ブラッドインプが意外と強いことを知ってる人なら入れようか考えた上で入れないカード。アリーナ強者っすね。
☆ クライヤミクエストメイジ?ミルロに入れるのは良いと思うけどあのデッキ現状ですらカッツカツなのに入れる枠あるんだろうか。盤面で殴るデッキじゃないし。
☆ プリは死ぬ。
☆☆☆ かなり汎用性高い。トレードしてから引っくり返してヘルス高いまま保つとか、その逆で有利トレードをするとか。虫害のカウンターっちゃカウンター。
☆ 楽しくはある。
☆ うん
☆☆ 実質的に6/4/8くらい。まあコスト相応。満開の古代樹が使われてない以上こっちにも人権はない。アリーナ用っすね。
☆ 何に使うのこれ。ミルローグで使えるって言ってる人居たけどお前絶対ミルロ使った事ないだろとしか思わなかった。雄叫びならまだ使い道あったかな。デメリットに対するスタッツが微妙すぎるのと効果発動のタイミングが敵に依存するのはただただ弱い。こいつに限った話じゃないけどデメリットの代わりにデカイっていうのはヒドラみたいにデメリットもメリットも強烈じゃないと絶対使われないんですよね。
☆☆☆☆ 究極こいつはいGG。ドルイドローグ等の高マナのドロースペル持ちは勿論ドローが豊富なコントロールならAoEと合わせて置けるから良いのかもね。一番エレメンタル使いそうなコンシャマはドロー全然足りないので無理です。下僕から引いたら噴火と合わせて出せるから偉いけどなあ。まじでドロー効果付きエレメンタルが来て欲しい。
EEEEEEEEEEEEEEEESPORRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
THIS IS HEARTHSTONE, THAT IS HEARTHSTONE.
☆ 意味分からんくらい優秀な効果を持っていない限りスタッツゴミだったらこのゲームじゃ採用されないんだよなあ。ボーンメア出そうね。
☆☆☆ テンポローグのバフ。ディバシと挑発が必要になる相手には必ずトレードしてボードを開けることができるだろうし、タルクリが強かったことからアグロミラーの挑発は強い。まあプリには弱いけど。アグドルは更に厳しい状況になるだろうなあ。
☆☆ 上でも書いてる様に3マナとしてはタールクリーパーの方が優秀。ただこっちには挑発と聖なる盾が付いている。その為ミニオンだけで取る場合は必ず2回分行動権を消費する必要がある。守りたいミニオンと合わせて出すのが基本の使い方になるかな。なのに効果が死ぬほど噛み合ってない。出す順番である程度融通は効くけどそれができるくらいマナがあったら確実にスペルで飛ばされる。アリーナ用。
☆ 現状まともに使えそうなのはメイジくらいか。結局中途半端に変なカード入れるくらいならヒドラかスケベがボーンメアかリッチキング入れれば良いんですよね。
☆☆☆☆ 大好き。コピーの仕方にも多少左右されるけどめっちゃ強いと思うよ。スタンよりワイルドでレノとかソーリサンとかコピーしたいな。これ2/2スタッツで持ってていい効果じゃないと思うんですけどね。
☆ 武器のコストを踏み倒す奴をくれ。
☆ (*_*)
☆☆ 2/4は効果持ち3マナのスタッツなので2マナ引っ張れれば及第点。4コス以下って言うのがポイントで進化シャマに入れれば外れがファイアフライか構築に寄ってはサロナイトくらいになる。いっそのこと進化抜いて4/7/7とか入れる構築にしても良いかも。たぶん序盤にちょっと暴れてすぐ退場すると思う。
☆☆ 堀くんに謝ってください。断末魔アド取れる奴は勿論、ハンターでキンクラ/デビサウ/リロイ/OTKとかできるのは楽しそう。ワイルドならアヴィクンラグキューブキューブデスウィングとかね。しばらくはファンデッキのお供になってくれる気がする。構築で使うには流石に遅い。ンゾス翡翠コンシャマで使いたいけど現状ですらドロー足りてないのに入れる枠がねー。
☆ 珍しくそんなに強くない主人公。すぐ宝箱割らないと今はボーンメアとかスケベでバフされて殴られるけど、出して即割れるのなら顔詰めた方が確実だと思うんですけど。まあ紹介用カード。
ハース全く関係ないけどこれ最近めっちゃ聞いてるから聴いて
OSIRI